2020年12月30日
買いたいものは買えず…でも ♪【おいでん市場】
食べるワインのあの紅大根♪目的です( ≧∀≦)ノ

店頭には、並んでませんでした。( ̄▽ ̄;)チーン
でもね…気になってた 『壺焼きいも』買ってみました♪

石焼芋のホクホクした感じかな?…と思ってましたが、
ねっとり…甘々…へ~まあ~で、お友達と半々で
美味しくいただきました。( ≧∀≦)ノ
それから♪♪♪
はまってしまった わらび餅の【喜来もち】さん
(おいでん市場入口 横に店舗あります)
※「喜来もち」は元ドラゴンズの山田喜久夫さん
のレシピで作られているそうです。


甘さ加減もちょうど良い♪私好み♥️
お友達も一緒の『小』 これで、ちょうどよいの。
【トミーのさかな屋】さんからの
お買い物コースになりました。( ≧∀≦)ノ
お店定休日等々 詳細は、…
【碧南お茶の純平】さんブログ↓↓ご覧下さい。
https://hekien.boo-log.com/e539254.html

店頭には、並んでませんでした。( ̄▽ ̄;)チーン
でもね…気になってた 『壺焼きいも』買ってみました♪

石焼芋のホクホクした感じかな?…と思ってましたが、
ねっとり…甘々…へ~まあ~で、お友達と半々で
美味しくいただきました。( ≧∀≦)ノ
それから♪♪♪
はまってしまった わらび餅の【喜来もち】さん
(おいでん市場入口 横に店舗あります)
※「喜来もち」は元ドラゴンズの山田喜久夫さん
のレシピで作られているそうです。


甘さ加減もちょうど良い♪私好み♥️
お友達も一緒の『小』 これで、ちょうどよいの。
【トミーのさかな屋】さんからの
お買い物コースになりました。( ≧∀≦)ノ
お店定休日等々 詳細は、…
【碧南お茶の純平】さんブログ↓↓ご覧下さい。
https://hekien.boo-log.com/e539254.html
2020年12月29日
お正月準備【トミーの魚や】(豊田市)
いつものお友達と お買い物ちょいとドライブ♪
お友達は、スタッフさんが…親切丁寧にアドバイス
してくれるもんだから
あれこれとお買い物♪ 思わず金額聞いて、
「そんなに買ったんですか~?」(・д・oノ)ノ
・・と言ってしまった私… (大笑)
さてさて私は、…二人のやりとりを 微笑ましく思い
ながら ちょい買いしておりました。



鰤は、お願いして皮を剥いでもらいました。
さ! カットして冷凍しておこう♪( ・∇・)
やっぱり鮮魚は、どうしても【トミーの魚や】に
なってしまいます ♪
2020年12月28日
2020年12月27日
ここ数日はまってて~
お化けのような特大ゆずと簡単酢で・・
大根を1日ほど漬け込んでおりました。
薄く…切るのがポイントですが・・
雑さが目立つ…( ̄▽ ̄;)



↑本当は、このくらいの薄さが理想
・・で、頂いてた明太子をちょい挟み食べてます。
明太子は、茅乃舎(かやのや)系列の椒房庵の味に似てて
美味しく頂いてます。
ありがとうございました。m(__)m
大根を1日ほど漬け込んでおりました。
薄く…切るのがポイントですが・・
雑さが目立つ…( ̄▽ ̄;)



↑本当は、このくらいの薄さが理想
・・で、頂いてた明太子をちょい挟み食べてます。
明太子は、茅乃舎(かやのや)系列の椒房庵の味に似てて
美味しく頂いてます。
ありがとうございました。m(__)m
2020年12月26日
気遣いの嬉しさ

こちらは、先日 【碧南 お茶の純平】さんのほうじ茶粉末を使いシフォンケーキを焼きました。
その翌日には、前に買ってた同じお店の抹茶を使い抹茶シフォンを焼きました。
楽しめるよう半々にして、ワンホールでお渡ししました。
今日 抹茶シフォンを食べたけど 本当 美味しかったです。
…と 画像も送られてきました。
些細なことだけど こんな気遣いしてくださり お気持ちがとても嬉しかった・・。


これは、先日 私宛に送られてきたもの。
昔からある熊本のお菓子です。(*´∀`)
よく 手土産なんかで、頂いてましたから 久しぶりに口にした時 懐かしいさでいっぱいになりました。
お気遣いの嬉しさ 感謝しかありません。

こちらは、遠くに住む従姉妹から・・♪
毎年 何かしらアルコール送ってくれます。
従姉妹ですが、私には妹のようなもの。
ありがたい…(*^^*)。
外は、寒いけど…気持ちは、ぽっかぽっかです♥️
ありがとうございました。(*^^*)m(__)m
2020年12月25日
早速 シフォン焼いてみた♪【碧南 お茶の純平】
大切なお友達に焼いてあげたかったシフォンケーキ
ちと失敗感ありますが、まあ…悪くはない感じ?(笑)
断面見たいので、少しだけ試食♥️


今回は、【碧南 お茶の純平】さんとこのほうじ茶粉末
使用の✨ほうじ茶シフォンケーキ✨
開封直後…滅茶苦茶ほうじ茶のあのかおり♪
これは、星3つ☆☆☆

卵は、勿論 【宮澤養鶏園】さんの金の卵

※ちなみに みよし市【くすのき茶屋花屋敷みよし】さん
仕出し部門【花よし】さんでも使用されてます。
個人で応援できること限られてます。微々たるものです。
地道に応援したい!コロナに負けてほしくない!
【くすのき茶屋花屋敷みよし】さん
https://hanayashiki.boo-log.com/
仕出し部門【花よし】さんも
http://aichi-shidashi.com/
【碧南 お茶の純平】さんも
https://hekien.boo-log.com/e531860.html
【宮澤養鶏園】さんも
http://yume-note.com/farmer/miyazawa/
これからも 勝手に応援させていただきます。(^o^)v
ちと失敗感ありますが、まあ…悪くはない感じ?(笑)
断面見たいので、少しだけ試食♥️


今回は、【碧南 お茶の純平】さんとこのほうじ茶粉末
使用の✨ほうじ茶シフォンケーキ✨
開封直後…滅茶苦茶ほうじ茶のあのかおり♪
これは、星3つ☆☆☆

卵は、勿論 【宮澤養鶏園】さんの金の卵

※ちなみに みよし市【くすのき茶屋花屋敷みよし】さん
仕出し部門【花よし】さんでも使用されてます。
個人で応援できること限られてます。微々たるものです。
地道に応援したい!コロナに負けてほしくない!
【くすのき茶屋花屋敷みよし】さん
https://hanayashiki.boo-log.com/
仕出し部門【花よし】さんも
http://aichi-shidashi.com/
【碧南 お茶の純平】さんも
https://hekien.boo-log.com/e531860.html
【宮澤養鶏園】さんも
http://yume-note.com/farmer/miyazawa/
これからも 勝手に応援させていただきます。(^o^)v
2020年12月24日
生まれてはじめて‼️【花よし】
いつも 頑張ってくれてる家族の為に・・
(※本音は、夕食たまには…楽したい…f(^_^;)
奥さん奮発して・・
【くすのき茶屋花屋敷みよし】さん
仕出し部門の【花よし】さん の✨オードブル✨


生まれてはじめてチキンを切り分けた・・ (笑)
1度やってみたかった♪♪♪( ・∇・)

真ん中の大きな丸鶏は
前日に蒸し、納品当日の朝に
カリッと丁寧に焼き上げています
ふつうの丸鶏の焼き方とは違い、
幽庵焼き(ゆうあんやき)という
和食ならではの焼き方をしております。
・・と お店のブログより説明拝借しました。m(__)m
◆丸鶏は、確かに柔らかくて…ギトギトしてなくて、
ご年配の方々でも幅広く召し上がれそうな美味しい鶏
さんでした。
丸鶏に負けないくらいパインが甘くて美味しかったですよ。どこの?…と今度 内緒で教えてほしいくらい♥️
ご馳走さまでした。(*^^*)(*^^*)
(※本音は、夕食たまには…楽したい…f(^_^;)
奥さん奮発して・・
【くすのき茶屋花屋敷みよし】さん
仕出し部門の【花よし】さん の✨オードブル✨


生まれてはじめてチキンを切り分けた・・ (笑)
1度やってみたかった♪♪♪( ・∇・)

真ん中の大きな丸鶏は
前日に蒸し、納品当日の朝に
カリッと丁寧に焼き上げています
ふつうの丸鶏の焼き方とは違い、
幽庵焼き(ゆうあんやき)という
和食ならではの焼き方をしております。
・・と お店のブログより説明拝借しました。m(__)m
◆丸鶏は、確かに柔らかくて…ギトギトしてなくて、
ご年配の方々でも幅広く召し上がれそうな美味しい鶏
さんでした。
丸鶏に負けないくらいパインが甘くて美味しかったですよ。どこの?…と今度 内緒で教えてほしいくらい♥️
ご馳走さまでした。(*^^*)(*^^*)
2020年12月23日
トミーの魚や
昨日…
お友達を乗せて、【トミーの魚や】へ
いい感じでお客様。。(^^ゞ
お友達は、いつもの✨鮪✨
私は、そろそろお正月準備・・・

この日の夕食 お刺身と残り物野菜鍋♪(笑)

ホタテ大好き人間なんですが、滅茶苦茶甘くて
美味しかったです~。( ´∀`)
2020年12月22日
【碧南 お茶の純平】(豊田市)

今日は、車を走らせ~
豊田市吉原町の【碧南 お茶の純平】さんまで。
目的は、ほうじ茶粉末♪

(後日 シフォンケーキ焼こうかと思います。)
・・折角なので、
当選した豊田マルシェ券♪を使い…

金粉入り抹茶 も購入可能だったので、お願いしました。

普段は、勇気入る金額ですが、コロナウィルス跳ね返す為に!(^o^ゞ

写真では、お抹茶の色が上手く撮れませんでした。
ごめんなさい。f(^_^;m(__)m
お店でも 自宅でも美味しく いただきました。(*^^*)
■■■
豊田マルシェ券…精肉か?スイーツか?金粉入り抹茶?
三点に絞りました。
悩んだあげく めでたい✨金粉入り✨抹茶にしました。
もう 道幅狭いところも慣れました。(笑)
今度は、春頃 お邪魔致しますね。( ・∇・)m(__)m